TEAMS

このtimecapsuleプロジェクトは、異なるバックグラウンドの僕らでつくっています。

タカナシダイスケ

ビタミン

事業会社経営の後、全国の旅をしながら創業期のスタートアップ支援家をしています。その過程で出会った人たちを他己紹介したり、コラボレーションを通じた楽しいプロジェクトをつくっているユニットです。

タカナシ ダイスケ

タカナシ ダイスケ from ビタミン

Executive Producer / Concept / Photo
time capsuleでは、コンセプトメイク、写真家担当として人を訪ねる旅を続けています。2009年に株式会社リジョブの創業役員元CMOとして、マーケティング・プロダクトを統括、2014年に同社を一部上場企業へM&Aを経て、燃え尽き症候群となり世界旅へ、そして帰国しビタミンとして活動をスタート。スタートアップのマーケティングサポートやエンジェル投資を通じて支援活動をする傍ら、定住をしない自分のライフスタイルに「アドレスホッピング」ライフコンセプトをつくる。現在は未来に残したい尊い人を残すため「他己紹介」をテーマに活動を行っている。
タカマツ ヒロミ

タカマツ ヒロミ from ビタミン

Executive Producer / Writing
time capsuleでは、主に文章担当を担当。2009年に株式会社リジョブの創業役員元COOとして経営に従事、2014年に同社の一部上場企業へのM&Aを経て独立、ビタミン株式会社を共同創業。創業期の起業家の支援活動をする傍ら、日本に中にある未来に残したい人や活動を探す旅を続け、「他己紹介」をテーマに活動を行っている。
ハシモト ハルカ

ハシモト ハルカ

Design
time capsuleでは、コンセプトメイクのサポートからアウトプット化のプロセス全体のデザインを担当。2011年からキャリアをスタートし、グラフィックデザイン、CI&VIを中心としたブランディングを始め、テキスタイルやプロダクトなどのデザインを幅広く手掛ける。企業理念やプロジェクトのコアとなる部分をビジュアルに集約し、アイデアから細部にいたる定着までを徹底的にデザインするスタイルを得意としている。
小町谷 健彦

小町谷 健彦 from 株式会社fuchi 

Film Producer
time capsuleでは、映像の企画から編集まで、映像全般を担当。東京大学中退後、自主映画制作を経て(株)ビーワイルドに入社。その後フリーランスにてテレビやPV制作を行なった後、(株)シグロ入社。プロデューサーとして活動しながら、障害者支援や映画のバリアフリー化運動に従事。2019 年より(株)fuchiを設立し、映画・映像製作をはじめ、映像を広く届けるためのメディアづくりを行っている。
相原ゆうき

相原ゆうき from 株式会社free web hope

Movie
time capsuleでは、映像監督、立ち上げアドバイザーとして参加。フリーター時代にゲーム開発、マッチングサービスの開発、ライブ配信代行サービスの立ち上げを経て25歳でインターネット広告代理店に就職。入社後2ヶ⽉でTOPセールスになり、メディア事業に移籍 。わずか10ヶ⽉で同社を退職し、2011年にランディングページx広告運⽤を専⾨とするfree web hopeを設立 。 年間100のLP制作、運用改善のプロジェクトに11年間に携わる。BtoC/BtoBどちらも制作運用を⾏っており、経験の豊富さが強み。
吉岡沙織

吉岡沙織 from 株式会社free web hope

Movie assistant
time capsuleでは、映像サポートとして参加。アパレルブランド、都内商業施設などのプロモーション業務を担当したのち、株式会社free web hopeにてクリエイティブディレクターとして入社。現在は、toCを中心に事業ブランドやサービス・ブランドの立ち上げ、コンサルティングとプロデュース業務に従事。まずは、触れてみる。味わってみる。体験する。顧客視点をもち、クライアント1人ひとりに潜む想いを引き出し、全員の気持ちを1つに作り上げていく支援を行っている。
aro

aro

Front end engineer
timecapsuleではフロントエンドエンジニアとして参加。
2011年からWebデザイナー・フロントエンドエンジニアとしてキャリアをスタートし、様々な業種のWebサイトを制作。
また、HR事業の新規立ち上げにも携わり、求人システムの企画考案から作成までを行う。
現在はWebマーケティング会社に勤務しながら、フリーランスとしても活動。
お客様が抱える悩みを、マーケティングやデザインを駆使して解決に導き、価値が伝わるWebサイトを制作している。